

- 一人一人を大切にし、みのりある成長を願って
保護者からも地域からも愛される園をめざします。 - 心身ともに健康で心豊かな子どもの育成に努め
個性を伸ばすとともに
社会性や創造性が身につけられる教育・保育をめざします。
昭和29年 6月 | 季節保育所として発足 |
---|---|
昭和30年 1月 | 極楽寺保育園認可(定員47名) |
昭和41年12月 | 財団法人極楽寺愛育園認可(定員60名) |
平成12年 7月 | 調理室・トイレの改修 |
平成13年 6月 | プール改修 |
平成17年 5月 | 新園舎竣工・移転 みのり保育園と改名(定員90名) 学童保育所を併設(定員25名) |
平成18年 4月 | 保育園の定員を120名に増員 |
平成24年 3月 | 財団法人から社会福祉法人極楽寺愛育会に移行 |
平成26年11月 | 1歳児保育室 増築 |
平成27年 7月 | 2歳児保育室 増築 |
平成30年12月 | 園舎大規模改修・グラウンドと第2駐車場新設 |
平成31年 4月 | 保育所型認定こども園に移行・子育て支援ルーム「めばえ広場」設置 学童保育所を定員35名に増員 |
令和 3年 3月 | 第2園庭新設 |
令和 4年11月 | 防災庫設置 |
令和 5年 5月 | ホール冷房設置 |
令和 5年 7月 | 第2園庭増設 |